ホストクラブの内勤の仕事内容から給料。バイトとして女性スタッフは働けるのか?
更新

当ページでは、ホストクラブの内勤の仕事内容からお給料、女性が働ける内勤についてを説明しています。
ホストクラブにはキャバクラと同じで内勤の仕事と言うものが存在します。
内勤の仕事と言うのはかなり重要で、簡単にまとめるとお店全体の売上を左右する仕事です。
その為、付け回しなどお客様と直接やり取りをする仕事になる場合、元ホスト経験者である事も多いですね。
目次
主なホストクラブの内勤の仕事内容とは!?
主な仕事内容をまとめると、
- 食器洗い、フロアの掃除
- ご来店のお客様の対応
- 営業中のサポート業務
- キャストの付け回し
- 会計係り、伝票の作成(キャッシャー業務)
- お給料の封筒の準備
- PC業務(ポスターなどの画像作成)
- 店内の音楽を決める
- お酒や備品の発注
- 新人ホストの教育
などがあります!
詳しく説明して行きます!
食器洗い、フロアの掃除
売れないホストも行う事もあるのですが、とってもとっても大事な仕事です。
別業種で、美容院や洋服屋さんは3年~5年に1回は原状回復と言う大掃除プラスで床や壁紙などをすべてキレイにする事を行います。
これを行う事で売上が平均20%UPします。
つまり、お客様にとってキレイな場所の場合、それだけ売上も上がりやすく
ホストクラブで清掃や食器洗いは、売上に直結するとても重要な仕事と言えます。
仮にお客様のコップに汚れが残っていたら?
それでお客様の機嫌が悪くなってしまったら?
損害はとても大きいです。
その為、食器洗いや清掃は地味な仕事ですが、とても重要な仕事です。
ご来店のお客様の対応
こちらはご来店されたお客様のコートを預かったり、指名のお客様がいたらご案内したり、
お客様が最初に会う人になります。
当然ですが、お店の第一印象はとても大切です。
営業中のサポート業務
具体的にサポートの業務内容をお伝えしますと、
- 不必要な灰皿の交換、ゴミがあったら取る。
- 氷が無かったら足す
などなど、お客様とホストが楽しくお話できる為の身の回りの世話ですね。
キャストの付け回し
- どのお客様にどのホストをつけて行くか?
- 指名ホストがいない時のヘルプはどうするか?
- フリーの指名のいないお客様、再来店のお客様を促す為のキャストつけ
などになります。
この仕事一つで、売上げはかなり変わるので、経験の多い元ホストがこの仕事をする事は多いです。
タイプのホストについて、それがリピートになってかなり太いお客様になる。
間違えたヘルプホストをつけてしまった為に、お客様の気分を害してしまった。
など付け回し次第で売り上げアップにもダウンにもなりえますので仕事は本当に大切ですね。
会計係り、伝票の作成(キャッシャー業務)
お客様のお会計ですね。
何をいくら頼んだのか?確認して、最後に請求する金額を出す形ですね。
お給料の封筒の準備
どちらかと言うと店長さんが行う事が多いですが、お給料を渡す封筒にお札を入れるのも内勤さんの仕事ですね。
PC業務(ポスターなど画像作成)
キャストの画像修正から、簡単なポスターの作成をします。
店内の音楽を決める
音楽でお店の雰囲気はガラッと変わります。
この音楽を決めるのも内勤さんの仕事ですね。
お酒や備品の発注
これは地味ですが、重要ですね!
例えば、
「ビールが無い!」
なんて事になってしまうと、それだけでお店の信用はガタ落ちです。
当たり前と思われる事を準備する。
これは地味に大切で大変な仕事になります。
新人ホストの教育
爆弾と言われるやっては絶対にいけない行為や、
接客の礼儀作法など研修。シャンパンコールのやり方など
基本的な方法は内勤さんが教えるお店は多いです。
また、過去に実績を出した内勤さんになると、どうやったら売れるのか?など、相談を受けたホスト対してアドバイスをする事も多々あります。
ホストは我が強い世界なので、
優秀な内勤さんがいるだけで、うまく緩衝材の役割をはたし、チームとしてうまく回ったりしています。
で、在籍中は気づかないんですが、優秀な内勤さんが退職をすると、
お店の雰囲気がガラッと変わってしまい、売上もガクッと落ちる。
そんな話を何度か聞いた事があります。
ホストの内勤の給料
普通の内勤さんだと、歌舞伎町で23万円から28万円前後をもらっている事が多いです。
元々ナンバーで売れっ子ホストが店長などをする事があり、
私の知り合いの店長さんですと、
月給約50万円+接待交際費で+○○万円などになっていたりします。
思っていたよりも少ないと言う印象でしたm(_ _)m
この場合のお店ですと社長さんは店長さんとは別にいるお店です。
内勤として女性は働けるのか?
結論からいいますと
働けるお店もあるが、働けないお店もあります!
仕事ですから売上を上げる為にチームで活動するのがホストクラブです。
ここに女性が入る事でチームとして活動しずらくなる・・・という理由で
完全NGにしている店舗も実際にあります。
しかし、キッチンやヘアメイクならOKのお店はあります。
この世界に入って私も長いですが
内勤として付け回しをしている女性は私は聞いた事は無いです。
内勤として女性は働けるの?まとめ
オーナーはいますがスタッフは無理でしょう。
客にいじめられます!!
引用元https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q131872528
私は経営してる人と知り合いだったので女性の目線で掃除やキッチンをしてくれと頼まれた事ありますよ☆でも、私は何か男ばっかりの職場だし結婚していて夫もいるのでさすがにいやだったので断りました(;´∩`)
引用元https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1248212617
ホストクラブの事務とか内勤として女性が働くことは可能ですか?
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
担当する仕事によりますね。
営業前にホストのヘアセットをするヘアメイク辺りは可能性高いです。
「ヘアスタイリストの仕事内容・求人について」
http://hostclubstaff.livedoor.biz/archives/1040044780.html
ある程度の技術が必要なのでその点はハードル高いですが。
あとは、事務・経理関係も結構いけます。
お店とは別の建物とかでひたすら事務仕事です。
イケメンに囲まれて…とはいかないのでそれが動機ならばちょっと難しいかも。
女性がイケメンに癒されにくる店なのでスタッフと言えど女性がホスト達と一緒に働いているのは印象悪いので基本的に裏方仕事がメインとなるでしょうね。
引用元https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q14153183444
知り合いに女性でありながらホストクラブの(ボーイ?)普通の料理やグラス運びのスタッフをやってた方がいましたがそういうのって珍しいですよね。
ありますか? 女性が雇われていいんですか?
引用元https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1034897110
ホストクラブのボーイになりたいのですが女です。
女でもホストクラブのボーイになることってできるのでしょうか
補足…おなべなのですが、男として扱ってもらえることはできないのでしょうか。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
昔、おなべでホストクラブで働いていた人いましたよ。
普通に役職付でしたね。おなべでも堂々とホストになれるのですからボーイも大丈夫だと思いますよ。
ただ、あなた自身の見かけが女性っぽいと客からどう思うでしょうか?
引用元https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q13167595213
ホストクラブのヘアメイクのバイトって女性が応募してもいいのですか?
ああいうところは中のスタッフさんも全員男性なのでしょうか。↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
特に男性を求むといった文章がない限りは女性がメインの募集だと考えて問題ないですよ。
参考
「ホスト以外のホストクラブ職種解説」
http://blog.livedoor.jp/hosthataraku/archives/37253235.htmlホストクラブは女性客をもてなす場なので店内の見えるような場所には女性スタッフは配置しませんが、ヘアメイクのようないわば「裏方」的スタッフならお客さんの視界に入らないので不快感を与えずに済みます。
ある程度の技術がないと男性であろうと女性であろうと雇ってもらえないのでその辺りはご自身次第です。
引用元https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11148660126
どうも歌舞伎町の案内人です!
今まで女性でホストの内勤をやっている方1人だけ見たこと聞いたことはありますがやはり中々難しいものがありますね…
まだキャバクラの方が採用率は高いですね(たまにお見かけするので)— 閣下(Renee)@5/10毒チャイナイベント (@Ren02nee) 2018年9月7日
それを考えたら、ホストクラブって凄いよね、内勤も全部男性やん
(ごくたまに女性の内勤居るらしいけどねかなり少数らしいね)女性は嫉妬深いからかな?けど、男性は店外ってなるけど
女性はお店に通うよね、私でさえ担当に店外とか考えたことないもん
ホストはホストやで
店で会えるからホストなんやで https://t.co/fEEQNixA3H— スーパーにゃん助 (@dreamoonmirai) 2018年9月4日
どう言う人がホストの内勤さんになるの!?
内勤志望で最初から働くと言うよりは
ホストとして働いてから内勤として働く男性の方が多いです。
キャスト兼任の内勤さんもいますが、高級店やしっかりしているお店は内勤さんがお酒を飲むのをNGにしている事が多々あります。
ただ、お客様が内勤さんを指名する事もありますので、その場合は席に着く事もあります。
(お店によってはお酒NG、お酒ありと分かれます。)
儲かっているお店は、内勤さんの待遇も良いお店が多いので人気のお店を探すのが大事だと思います。
私、藤原にご相談頂ければ、内勤募集で良いお店をピックアップしてご紹介できますので、お気軽にご相談ください。
この記事を書いている人

藤原レン(ふじわられん)
歌舞伎町を中心にホスト・メンキャバ紹介を行っている社長
ホストの現役を5年経験。紹介を10年。
現在もホストになりたい人のサポート役として日々活動中。
ホストクラブ移籍のサポートも行っており、総売50%以上のお店から、フリーのお客様が多いお店、歌舞伎町屈指の有名店などご紹介できます。移籍に伴う良くあるトラブルも対応可能で、安心して移籍をする事ができます。ガッツリ稼ぎたい方のご相談お待ちしています!
↓お気軽にフォローくださいm(_ _)m↓
Tweets by hujiwara_ren「ホストクラブの内勤の仕事内容から給料。バイトとして女性スタッフは働けるのか?」に関連する記事
-
ホストは爆弾行為をすると?テーブルマナーと接客マニュアル
新着の記事
-
ホスト系YouTuber(ユーチューバー)人気順一挙紹介!元有名ホストやホス狂など面白チャンネルも♪
-
ホストの営業ライン(line)テクニック内容、ライン術、ライン交換方法まとめ
-
ホストの仕事が大変・きついと言われる理由とは?!トラブル・いじめ・ノルマなど実情まとめ
-
ホストに向いてる人は努力する人?向いていなく病む人、メリットデメリットとお酒
-
ホストの現実の生活とは!?出勤時間や日給保障、睡眠時間など。
カテゴリー
- 未経験/新人ホスト向け (18)
- ホストの基礎知識 (10)
- ホスト求人やお店選び (6)
- ホスト・メンキャバ向け (61)
- ホストのコラム (19)
- ホストの仕事内容 (2)
- ホストのトラブル・事件 (7)
- ホストの人間関係 (2)
- ホストとお酒 (2)
- ホストの美容・ファッション (5)
- ホストの生活 (4)
- ホストの営業方法やテクニック (7)
- その他 (12)
- お友達のサービス (12)
ご意見・ご相談お待ちしています
お気軽にコメントください^^